10月18日、松本大学の学生さんによる4回目の運動指導が行われました!
今回のプログラムは野外ウォーキングでした💪
ウォーキング前に正しいウォーキング姿勢について5つのポイントを教えていただきました🚶♂️
1,目線を遠く
2,手は軽く握って腕は後ろに振る
3,背筋を伸ばす
4,踵から着地する
5,大股で歩く
特に腕を後ろに振ることで体が前のめりになるのを防ぐそうです!!
そして実際に歩いてみると想像以上にペースが速く、汗をかきました💦
車に乗っているとわかりにくい少しの坂でも、ウォーキングでは上り下りの差を強く感じました😯
今回の運動指導で学んだウォーキングの基本姿勢を普段歩く時に意識し、健康を目指していきたいです✨