Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ブログ

ホーム » ブログ » 【第5回】松本大学の学生さんに教わる!運動体験♪

【第5回】松本大学の学生さんに教わる!運動体験♪

  • 2024年12月03日
  • ブログ

11月29日、松本大学の学生さんによる5回目の運動指導が行われました!

今回のプログラムは、ロコモティブシンドロームやバランス能力のチェックでした💪

 

ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは、

運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態のことです🏃‍♂️

今回は3つあるロコモ度テストのうちのひとつ、

下肢筋力を調べる立ち上がりテストを行いました!

10cmから40cmまで4種類の高さがあり、

両脚と片脚でそれぞれ立ち上がれるかをテストしました!

やってみるとかなりの下肢筋力を必要とし、難しかったです😫

 

他には、バランス能力を測定する開閉眼片足立ちを行いました😌🦵

目を開けていると簡単に感じますが、目を閉じると一気に難易度が上がり、全然できませんでした😣

 

最後に、握力測定を行いました✊

握力は全身の筋力と関連があるそうです!!

学生の時以来なかなか測ることは無かったので、

久しぶりに自分の握力を知ることができて楽しかったです♪

 

 

テストや測定だけでなく、それぞれに必要な筋力を鍛える運動を教えていただき、実際に行いました!!

 

 

今回のプログラムは今までとは少し違い、

自分の体について知ることができるいい機会でした😸

「筋肉は何歳になっても鍛えることができる」というお話がとても印象に残っています。

今からでも少しづつ筋肉を鍛え、健康を維持できたらと思います✨

 

そして今回は、今年度最後の運動指導でした。

寂しくなりますが、今まで松本大学の学生方に教えていただいた運動などを

日常に取り入れていき、大切にしたいと思います。

松本大学根本ゼミナールの皆様、約半年間、ありがとうございました!!

SNS

ソーシャルメディア

当社は積極的にSNSでの情報発信に
取り組んでいます。
ぜひ、ご覧ください。

SNS

Facebook Twitter Youtube Instagram

当社は積極的にSNSでの情報発信に取り組んでいます。
ぜひ、ご覧ください。

  • 2024年12月03日
  • ブログ
Prev前へアルペンスキー前田選手からW杯の報告
次へアルペンスキー前田選手からFISレースの報告Next

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

村瀬組 アスリート社員

前田 知沙樹

前田 知沙樹
オフィシャルサイト

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 前田 知沙樹 オフィシャルサイト
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • 施工実績
  • 前田ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube Instagram

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved