Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
メニュー
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ブログ

ホーム » ブログ » 信州スカイパーク『ミニ滑走路』開港式!!🛫

信州スカイパーク『ミニ滑走路』開港式!!🛫

  • 2020年9月15日
  • ブログ

9月5日(土)、信州スカイパークのファミリーゾーン・南管理棟近くに新設されたスポット「ミニ滑走路」の開港式が行われました!

「ミニ滑走路」とは、長さは25メートル(同空港の滑走路の80分の1)、幅は4メートル(11分の1)の滑走路となっており、航空機の着陸に必要な目印「滑走路標識」など、できるだけ忠実に再現しています。

オープニングセレモニーに始まり、顔出しパネルを使った記念撮影や、飛行機型のバッテリーカー乗車などが行われ、午前9時からという朝早い時間ではありましたが多くの方に来ていただきました。

                  

コロナ禍での開催ということもあり感染防止対策として、受付時に住所、氏名、連絡先の記入、検温と手指消毒を行いました。また受付済みの方にはオリジナル缶バッチをつけていただき一般の方との判別を行いました。バッテリーカー、顔出しパネル、ミニバックホウ等は使用ごと消毒を行い感染症対策を呼びかけました。

参加者先着100名(お子様限定)には記念品プレゼントが行われ、(株)フジドリームエアラインズさん提供の、LEDキーホルダーやマスク・除菌シートのセット、松本空港管理事務所さんからは自由帳など、村瀬組からは非常用給水バッグがプレゼントされました!

ミニ滑走路ができる過程を展示したパネルやバックホウへの体験乗車、ジェラートなどの移動販売車もあり、子供だけでなく大人も楽しめる充実したイベントになったと思います。


天気に恵まれ青空の下で開催できたことをとても嬉しく思います。子供たちも普段は乗ることのできないバックホウやバッテリーカーに乗ることができ大満足の一日でした。「ミニ滑走路」は本物の滑走路のすぐ隣にあります!機会がありましたら是非遊びに行ってみて下さいね!🛬🌞

 

  • 2020年9月15日
  • ブログ
Prev前へ8月の安全目標が決まりました!🌻🌞
次へ令和2年度松本市優良建設工事表彰式Next

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

信州ダイナブラックス
公式スポンサー

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved