Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
メニュー
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ブログ

ホーム » ブログ » 向日葵は太陽を追わない?

向日葵は太陽を追わない?

  • 2015年9月02日
  • ブログ
  • 向日葵, 経営者ブログ

今日は、私の〇〇才の誕生日です。めでたい日に投稿します。

今朝一番で我社のマドンナに「誕生日おめでとうございます。すてきな一年にしてください。」と言われました。

彼女は、とても心配りが出来る明るく笑顔がかわいい娘です。

義理の父が高齢で一人暮らしの為、毎週土曜日か日曜日に実家の手伝いに行っています。

帰り道にヒマワリ畑があちこちにあるのですが、花が西の太陽の方を「あれれ?」向いていません。

どうしてだろうと不思議に思っていたのですが、先日新聞に載っていました。

ヒマワリの動きのメカニズムは完全には解明されていないのですが、一説には

「ヒマワリは、つぼみをつけるまでの成長途上で、茎の上部が朝は東、正午は真上、夕方は西を向きます。

そして花が全部咲く頃には成長も止まり、茎も強固になってこうした動きは起きなくなる。」そうです。

でも、ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」です。

昔は、日が昇ると働き始め、日が沈むと作業を止めたものでしたが、太陽と一心同体でした。

又、腹時計とか、自分を中心にして太陽の傾きで時間が予測出来ました。

この所、雨の日が続きますが、曇、雨、雪の朝はとても憂鬱な気分になります。

青空で太陽が輝くと、一日明るく元気に笑顔で過ごせます。

さあ、今日も一日頑張りましょう。  関

  • 2015年9月02日
  • ブログ
  • 向日葵, 経営者ブログ
Prev前へアメリカ研修での思い出
次へ秋の空にマルチコプター飛ぶ!Next

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

信州ダイナブラックス
公式スポンサー

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved