ホーム » ブログ » 県第一雨水幹線現場確認検査
県(あがた)第一雨水幹線の現場完了確認検査が15日13時半から15時40分まで松本市検査室永春検査室長により行われました。
旧蚕糸公園よりイオンモールまでの約420メートルを開削せず推進により約直径1.4mのヒューム管を押し込みました。
検査室長が1.4mのヒューム管内に入り約2時間かけ検査して頂きました。検査は管内の熱気と中腰での歩行でハードなものでしたが
無事完了いたしました。作業員、又工事関係者近隣の住民の方々には深く感謝申し上げます。
ヒューム管を押し込む
先端で土を切り崩した刃
中腰での検査
総延長をカーブも含め確認
当社は積極的にSNSでの情報発信に取り組んでいます。ぜひ、ご覧ください。