Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
メニュー
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ

ozawa@murasegumi.com

奨学金返済支援制度について

2023年9月22日

学生のみなさまへ 新たな福利厚生制度として「奨学金返済支援制度」を導入しました。 学生生活も終わり新生活、様々な楽しみや不安があるかと思います。 そこで皆さんへ新社会人となる一歩を応援したいと思います。 若い皆さんには、

続きはこちら »

「小さな親切」運動松本支部

2023年9月20日

先日市民タイムス主催の「小さな親切」運動に参加し、安曇野市豊科高家の豊科南部公園の環境美化活動を行ってきました。 天気も良かったので自然を感じながら歩くことができました。 普段から利用している公園が綺麗になると気持ちも晴

続きはこちら »

アルペンスキー前田選手からの報告

2023年9月5日

  当社のアルペンスキー選手である前田知沙樹選手から世界選手権が終了したと連絡をもらいました! 結果はSG(スーパー大回転)・SL(回転)・GS(大回転)の3種目で優勝、 SC(スーパーコンビ)は1本目のSGを

続きはこちら »

日本大学安田教授による講座

2023年9月1日

8月31日木曜日、日本大学理工学部環境水理学教授の安田陽一様をお招きし、「これから求められる土木技術」をテーマにお話ししていただきました。 日本大学の学生と共に講義を受けました。 河川の工事について、コンクリートだけでな

続きはこちら »

北信越国民体育大会女子バスケットボール長野県代表

2023年8月28日

8月26~27日に長野県代表チームに参加している弊社社員1名が北信越国民体育大会の成年女子バスケットボールに出場してきました。 出場した選手からは、 「結果は残念ながら全敗となってしまいましたが、各県を代表する選手と高い

続きはこちら »

健康セミナー~ラジオ体操・足踏み運動~

2023年8月23日

先月に続き、松本大学根本ゼミナールの生徒の方々をお招きして2回目の健康づくりセミナーを行いました! 今回のテーマは「ラジオ体操・その場足踏み」です! 毎週行っているラジオ体操も、生徒の方の指導によりいつも以上に全身を大き

続きはこちら »

R5年度 村瀬組 お盆休業のお知らせ

2023年8月10日

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2023年8月12日(土) ~ 8月16日(水) 皆様には大変ご不便をおかけし

続きはこちら »

エコアクション21からの感謝状

2023年8月10日

エコアクション21の認証取得を開始して7年が経過し、事務局より感謝状を拝受しました。 これからも、環境に配慮した活動を行っていきたいです。

続きはこちら »

2023年度「小さな親切運動」

2023年8月8日

先日、弊社は中信地区で社会貢献活動を推進する「小さな親切」運動松本支部に選出され受賞しました。 数年前から河川やあがたの森公園の清掃活動に取り組んでいたことが受賞理由です。 ”自分たちにできることを”と思い行ってきた清掃

続きはこちら »

健康セミナー ~肩こり・腰痛体操~

2023年7月27日

昨日松本大学根本ゼミナールの生徒の方々をお招きして健康づくりセミナーを行いました! 「座りながらでもできる肩こり・腰痛体操」がテーマでしたが、これがなかなかハードなのです。 しかし本気で体操した後は体がスッキリです(^ω

続きはこちら »

松本大学主催合同企業説明会へ参加してきました!

2023年7月20日

7月14日(金)松本大学で行われた合同企業説明会に参加してきました。 今回は短い時間の中で弊社の仕事内容や工事実績についてお話しをさせていただきました。 今回の合同企業説明会を通して少しでも建設業界、そして弊社に興味を持

続きはこちら »

若手技術社員勉強会

2023年6月21日

昨日は社内で若手技術社員勉強会が行われました! 勉強会の内容は建設業の役割や数量計算について、図面等に記載されたアルファベット(略称)の意味など… 基礎をたっぷり学んだようです。 日々現場に出たり、この様な勉強会を行うこ

続きはこちら »

村瀬組社員旅行~名古屋旅~

2023年6月13日

5月の中旬、4年ぶりの社員旅行で名古屋へ行ってきました🚌🚌 雨の中最初は名古屋城へ。                                                    

続きはこちら »

義守大学からのインターンシップ

2023年4月28日

義守大学からインターンシップで4月17日~28日までの間、台湾人の研修生が来てくれました! 土木についての知識を学んでもらったり、実際に現場見学へ行ってもらったのですが熱心に話を聞いている姿にインターンシップ期間で何かを

続きはこちら »

令和4年度優良技術者表彰

2023年2月24日

この度、長野県発注工事で優れた取り組みを行ったとして優良技術者表彰に選定されました。   工事名:令和2年度防災・安全交付金災害防除(緊急対策事業)工事 箇所名:(主)松本和田線ほか松本市扉峠下ほか &nbsp

続きはこちら »

大塚製薬による健康講座

2023年1月21日

1月20日(金)大塚製薬株式会社の作本様をお招きしてボディメンテナンスの免疫についてお話をしていただきました。 免疫2ステップ 「免疫力」・「適度な運動」 以上の2点は日常生活から心がけていくことが大切。 「温める」・「

続きはこちら »

社員のためのメンタルヘルスの健康講座が行われました。

2023年1月17日

    今回の講座は産業医である小林三世治先生をお招きしメンタルヘルスについてお話いただきました。 テーマは「メンタルヘルス」ですが講座の内容は7項目について、仕事をしていく上での物事の考え方・見方、

続きはこちら »

2023年安全祈願・昼食会

2023年1月5日

🎍あけましておめでとうございます🎍 今年も毎年恒例の安全祈願と社員全員での昼食会を行いました。 今年も昨年同様新型コロナウイルスの関係で安全祈願は主任以上での祈願となりました。 昼食会はお

続きはこちら »

健康講座「活動量計とグループサイト~なぜ歩くことが大切なのか~」

2021年6月28日

2021,6月28日、松本大学地域健康支援ステーション 健康運動指導士の近藤先生をお招きいたしまして「活動量計とグループサイト~なぜ歩くことが大切なのか~」についての講演をして頂きました。 軽い運動も教えていただいたので

続きはこちら »

健康経営法人2021

2021年3月5日

本年度も「健康経営優良法人2021」に認定されました。 来年度は更に高みを目指し健康経営に認定され、社員の健康にも気を配りたいです。

続きはこちら »

エコアクション21認証更新

2021年1月16日

エコアクション21の認証更新がまた修了致しました。 今後も社員一同、環境について常に考え、行動していけるよう努力していきます。  

続きはこちら »

歯の健康~ほんとは怖い歯周病~

2020年6月29日

こんにちは!総務部の小澤です☺ 今日は、松本市の専門職の方をお呼びして “歯の健康”~ほんとは怖い歯周病~のお話をしていただきました! 口の中の健康は、体全体の健康に繋がっているって知っていましたか? そう

続きはこちら »

新入社員と花🌼

2020年5月12日

お久しぶりです!総務部の小澤です。 先日、工務課の方と新入社員3名で会社の花壇の手入れと植栽をしてくれました🌼 今回、エクセラン高校さんから“ムルチコーゲ”、“スノーランド”という2種類のお花を購入させて

続きはこちら »

ミニヒマワリ

2019年5月31日

お久しぶりです!総務部の小澤です((´∀`*)) もう5月も終わりを迎え明日から6月ですね( ゚д゚ ) 時間の流れがとても早くとても驚いております。 新入社員も入社して2ヶ月が経とうとしています。 入社式の日に新入社員

続きはこちら »

2018年伊勢町商店街クリスマスツリーコンテスト

2018年12月24日

こんにちは!総務部の小澤です♪ もう2018年も終わりを迎えようとしていますね。今年も1年早かった~! 今年も伊勢町商店街で行われている、伊勢町手作りクリスマスツリーコンテストに参加してきました★ 今年は社員からも案を出

続きはこちら »

伊勢町商店街クリスマスツリー表彰結果

2017年12月23日

こんにちは。総務部の小澤です。 先日、伊勢町商店街クリスマスツリーコンテスト表彰式が行われ行って参りました! 結果は、、 「参加賞」をいただきました(・∀・)!! 入賞出来ず残念でしたが、今年はクリスマスツリーの飾り付け

続きはこちら »

2017年伊勢町商店街クリスマスツリー

2017年11月13日

こんにちは。総務部の小澤です。 久しぶりの投稿になってしまいました(´;ω;`) 今年も伊勢町商店街のクリスマスツリーコンテストに参加します! ということで、先日飾りつけに行って参りました(´m`) 今年の題名は「Flo

続きはこちら »

倒木処理での出来事

2016年2月3日

こんにちは。総務部の小澤です。 1月29日扉温泉に通じる県道が倒木により道がふさがれました。 弊社社員も倒木処理作業を行っているのですが、その件について昨日嬉しい出来事がありました。 孤立しておられた方が弊社社員の行動に

続きはこちら »

有給休暇

2015年12月22日

お久しぶりです。総務部の小澤です。 先週、有給休暇を使用し大好きなアーティストのライブに東京まで行ってきました(・∀・)! 生歌はやっぱり違いますね、今まで以上に好きになりました。 今年は夏と冬の2回、そのアーティストの

続きはこちら »

今夜はオリオン座流星群。

2015年10月21日

こんにちは。総務部の小澤です。 今夜から明日の明け方にかけてオリオン座流星群がピークを迎えると専務から教えていただきました。 いつも流星が流れるたびに観測しようとしては天気が悪かったり、寝過ごしてしまったり… なかなか観

続きはこちら »
« 前へ ページ1 ページ2 次へ »

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

信州ダイナブラックス
公式スポンサー

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved