Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
メニュー
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ

seki@murasegumi.com

H28 リフレッシュ休暇

2016年11月16日

  リフレッシュ休暇制度を利用して、那須白河の会員制リゾートホテルへ行ってきました。 愛犬(結雅)と一緒に「ドギーヴィラ」に宿泊しましたが、部屋も広く、 部屋からの眺めもすばらしく、自然の中での散歩に、結雅も大

続きはこちら »

ミニ水仙

2016年3月22日

我が家のミニ水仙がもう咲きました。 モクレンも咲き始め、今年は花々の開花が早いです。 朝晩はまだまだ寒いので、長く花を眺める事ができそうです。 今年の新入社員4名、当社初の「ドボジョ」も1名おります。 新しい仲間の事前研

続きはこちら »

桜咲く

2016年3月5日

平成27年度の国家資格合格者 ・1級造園施工管理技士   1名 ・2級土木施工管理技士   2名 ちなみに平成26年度は ・1級土木施工管理技士   2名 ・2級土木施工管理技士   1名 着実に社員のレベルが上がってい

続きはこちら »

2016年

2016年1月5日

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 とても暖かい正月でしたが、元旦の除雪、二日夜の応急対応、正月返上でゆっくり休む事ができませんでした。 私は、12年に一度の大幸運の年だそうです。 2

続きはこちら »

2015年

2015年12月28日

今年を振り返ってみると、義理の父が入退院を繰り返して,家内が病院通いと看病で大変な一年でした。 私も、10月にぎっくり腰、11月にウィルス性の結膜炎にかかり両方共まだ完治していませんが、 来年は、体が資本、病気・怪我には

続きはこちら »

空撮による公共測量

2015年12月19日

白馬で10月29(木)、砂防堰堤の建設に伴う測量終了、下山中に、測量会社の社員二名が、尾根から滑落する事故がありました。 二人共怪我の程度は分かりませんが、無事助けられました。 良かったですね。 現地を見ていませんが、急

続きはこちら »

リフレッシュ休暇

2015年11月17日

11月8日(日)は34回目の結婚記念日。 当社の「リフレッシュ休暇制度」と「会員制の宿泊施設」を利用して、4泊5日で楽しい旅行をしてきました。 新婚旅行以来二人で泊まったのは、今回が初めて。 この年になってなぜか心が浮き

続きはこちら »

柿の葉

2015年10月31日

こんな光景見たことない。もう二度と見られないだろう。 今年は柿が不作で収穫できません。その代り粋な事をしてくれました。 孫が毎朝見送ってくれる場所、柿の幹の間に落ち葉が一枚。 良い写真が撮れました。  関

続きはこちら »

月と金星

2015年10月14日

10月9日(金曜日)朝5時頃の東の空の写真です。 三日月と金星が夢のコラボレ-ション  私にだけウインクをしてくれました。 一日気分爽快、仕事もはかどりました。 天空では、冬の星座が輝き始めましたが、星ばかりでなく色々な

続きはこちら »

十六夜

2015年9月28日

昨夜は十五夜でした。 雲の隙間に大きな満月を見る事ができました。 「いざよい」には、「進もうとして進まないこと」「ためらうこと」などの意味があります。 十六夜(いざよい)の月は、前日の十五夜の満月よりも月の出が遅く、その

続きはこちら »

向日葵は太陽を追わない?

2015年9月2日

今日は、私の〇〇才の誕生日です。めでたい日に投稿します。 今朝一番で我社のマドンナに「誕生日おめでとうございます。すてきな一年にしてください。」と言われました。 彼女は、とても心配りが出来る明るく笑顔がかわいい娘です。

続きはこちら »

百日紅

2015年8月24日

知らなんだー サルスベリを漢字で書くと「百日紅」 娘に教わりました。 夏の盛りに二度咲きする為、比較的長い間紅色の花が華やかに咲き続けます。 百日紅の花言葉は「雄弁」まさしくその通りです。 我が家の百日紅は、お盆頃から咲

続きはこちら »

朝カレ-

2015年8月5日

毎日猛暑が続いています。 8月2日(日曜日)実家に芋堀りと草刈りに出かけました。午前中はあまりの暑さに体が思うように動きませんでしが、 昼に大盛りカレ-を食べたところ、スパイスが体に効くのか、午後は暑さに負けず作業を続け

続きはこちら »
女鳥羽川

大橋竣工

2015年7月27日

大橋橋梁補修工事が終了し、24日(土)規制を解除する事が出来ました。 皆様には、昼夜間に亘り大変ご迷惑をお掛けしましたが、ご協力有難う御在いました。 昭和34年8月14日台風7号により、女鳥羽川が大氾濫を起こし、市街地は

続きはこちら »

39年目の夏

2015年7月22日

専務の関です。 建設業に携わって早いもので39年目の暑い夏を迎えました。 入社1年目の秋に担当した農道工事で大失敗をしました。 無知とは恐ろしいもので、現場打ち床版橋(斜橋)の型枠支保工を4日後にばらしてしまいました。

続きはこちら »

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

信州ダイナブラックス
公式スポンサー

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved