Skip to the content

松本市の土木工事・造園工事・建築工事・舗装工事なら
村瀬組へお任せください

  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ
メニュー
  • ホーム
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
  • ブログ
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問合せ

ブログ

新年

2016年1月6日

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 弊社の2016年の営業が始まりました。   朝礼に始まり新春祈願など 時間があっという間に過ぎてしまいました。 &

続きはこちら »

2016年

2016年1月5日

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 とても暖かい正月でしたが、元旦の除雪、二日夜の応急対応、正月返上でゆっくり休む事ができませんでした。 私は、12年に一度の大幸運の年だそうです。 2

続きはこちら »

31日

2015年12月31日

        明日から2016年です。   今頃みなさんは、家族と一緒に ご馳走を食べたりしているのでしょうか?   残り少ない時間ですが有意義な時間をおくり

続きはこちら »

今年も

2015年12月28日

今年も残すところあと残り3日です。 本日は伊勢町のクリスマスツリーの片付けなど 通常の業務とは違った一日をおくることになりました。 来年は今年以上によい年になるように頑張りたいと思います。     に

続きはこちら »

今年

2015年12月28日

  今年も残すところあと残り3日です。 本日は伊勢町のクリスマスツリーの片付けなど 通常の業務とは違った一日をおくることになりました。   来年は今年以上によい年になるように頑張りたいと思います。 &

続きはこちら »

2015年

2015年12月28日

今年を振り返ってみると、義理の父が入退院を繰り返して,家内が病院通いと看病で大変な一年でした。 私も、10月にぎっくり腰、11月にウィルス性の結膜炎にかかり両方共まだ完治していませんが、 来年は、体が資本、病気・怪我には

続きはこちら »

サンタクロース

2015年12月25日

    みんさんの家にはサンタクロースが来ましたか?   私の自宅には残念ながらサンタクロースは現れませんでした・・・。 とても残念で仕方がありません。   自宅にはサンタクロース

続きはこちら »

クリスマス恒例の光景

2015年12月24日

      毎年クリスマスの時期になると必ずと言ってもいいぐらいの 出来事があります。       そう、渋滞です。      

続きはこちら »

事務所掃除

2015年12月23日

  事務所の床掃除をしました。 普段はモップや掃除機で掃除をしていましたが、 社長のご厚意でよく深夜・早朝に放送され 先端から蒸気が出るタイプのモップで掃除を行いました。 シミになっていた場所があっという間に綺

続きはこちら »

有給休暇

2015年12月22日

お久しぶりです。総務部の小澤です。 先週、有給休暇を使用し大好きなアーティストのライブに東京まで行ってきました(・∀・)! 生歌はやっぱり違いますね、今まで以上に好きになりました。 今年は夏と冬の2回、そのアーティストの

続きはこちら »

クリスマスまで・・・

2015年12月22日

あと3日。 みなさんはどんな過ごし方をしますか?   ・子供のためにサンタクロースに変身する。 ・家族と一緒に過ごす。 ・彼氏彼女と一緒に過ごす・・・。  など     様々な過ごし方がある

続きはこちら »

年末まで残りわずか・・・

2015年12月21日

いよいよ2015年も残り2週間になりました。 「 今年のうちに出来ることは今年のうちに 」 と言いますが みんさんはいかがでしょうか? まだ私は年賀状をやっていません。 この週末に書きたいと思います。   贄川

続きはこちら »

村瀬組忘年会

2015年12月21日

2015年も無事終わろうとしております、忘年会が10日白骨泡の湯で行われました。 恒例のゲームが始まり武井主任が関専務の頭をこの時ぞとばかりに・・・・・・逃げる専務を追っかけて叩いていました。 白骨の温泉にゆっくり浸かり

続きはこちら »

伊勢町クリスマスツリー

2015年12月19日

伊勢町クリスマスツリーコンテストの 発表がありました。   頑張れ山雅は       『 参加賞 』   でした。     来年こそは優勝を目指します。 皆様のご協力に感謝申し上げます、25

続きはこちら »

空撮による公共測量

2015年12月19日

白馬で10月29(木)、砂防堰堤の建設に伴う測量終了、下山中に、測量会社の社員二名が、尾根から滑落する事故がありました。 二人共怪我の程度は分かりませんが、無事助けられました。 良かったですね。 現地を見ていませんが、急

続きはこちら »

クリスマスツリー

2015年12月18日

明日19日は伊勢町で行われている クリスマスツリーコンテストの発表会です。 優秀な成績を残すことが出来ればと思います。 発表は17時よりMウイング(中央公民館)で行われますので お時間がある方は是非、足を運んでいただけれ

続きはこちら »

スマートフォン

2015年12月17日

多くの方がスマホを使用されている中、 便利だとは思いつつ携帯を使っていた私ですが ようやくスマホに変えてから2か月程が過ぎ、使い勝手がわかってきました。 ちょっと調べたりするにはとても便利だということがわかりました。 購

続きはこちら »

リフレッシュ休暇

2015年12月17日

先日、リフレッシュ休暇を取得しました。 前日から若干体調を崩しており、早く就寝してはいたのですが 翌日朝、起きてみると咳が止まらずに 本来のリフレッシュ休暇にすることが出来ませんでした。 せっかく頂いた休暇でしたが何処へ

続きはこちら »

平成26年度 防災・安全交付金(街路)工事

2015年12月5日

工事箇所:内環状南線 松本市 中条1工区 発注者 :長野県 現場代理人:武井

続きはこちら »

平成27年度 女鳥羽川緑地遊具更新工事

2015年12月5日

工事箇所:松本市大字水汲 発注者 :松本市 現場代理人:根井

続きはこちら »

村瀬組イルミネーション

2015年12月5日

営業部村瀬です。 今年も村瀬組は、イルミネーションの飾り付けをしました。 とても綺麗なので、是非見て楽しんでください。  

続きはこちら »

新井北土地区画整理事業竣工式挙行

2015年11月25日

昨年完成しました土地区画整理事業の全ての事業が完了し本日竣工式を迎えました。上條理事長さんをはじめ多くの関係者のご協力の下、無事完了できたことを深く感謝申し上げます。理事長さんから「本当に良い工事をしていただいた」とお褒

続きはこちら »

クリスマス・・・

2015年11月20日

  ハロウィーンが終わったかと思うとすぐに クリスマスがやってきます。 先日、伊勢町のクリスマスツリーコンテストに参加してきました。 ツリーのテーマは 「山雅頑張れ!」 来年4月に入社してくる新入社員が主体とな

続きはこちら »

リフレッシュ休暇

2015年11月17日

11月8日(日)は34回目の結婚記念日。 当社の「リフレッシュ休暇制度」と「会員制の宿泊施設」を利用して、4泊5日で楽しい旅行をしてきました。 新婚旅行以来二人で泊まったのは、今回が初めて。 この年になってなぜか心が浮き

続きはこちら »

マルチコプター訓練場

2015年11月16日

松本市中山で中山そば振興会皆様のご協力の下マルチコプターを訓練する場所として活用する第1回目の飛行訓練が行われました。松本市も住宅密集地、公園、人の集まる所での飛行は禁止されました。しかし災害時、観光地松本をPRするには

続きはこちら »

両島土地区画整理工事起工式

2015年11月16日

11月13日松本市両島の造成工事の起工式が行われました。工事金額約1億5千6百万円、工期平成29年3月。当社取締役専務が施工業者を代表し「皆様に喜ばれる工事を行い安全第一、工期の厳守を誓います」と挨拶しました。

続きはこちら »

柿の葉

2015年10月31日

こんな光景見たことない。もう二度と見られないだろう。 今年は柿が不作で収穫できません。その代り粋な事をしてくれました。 孫が毎朝見送ってくれる場所、柿の幹の間に落ち葉が一枚。 良い写真が撮れました。  関

続きはこちら »

皆さん遂にここまで来ました。

2015年10月22日

https://www.facebook.com/cbcnews/videos/10153729011224604/?pnref=story マルチコプター「ドローン」未来はどうなるのでしょう?何か末恐ろしく感じませんか

続きはこちら »

短期工事事務所に如何?

2015年10月22日

http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2015/10/blog-post_20.html 舗装工事など短期的工事に活用できると思います。如何ですか?でも使いやすいかな?

続きはこちら »

今夜はオリオン座流星群。

2015年10月21日

こんにちは。総務部の小澤です。 今夜から明日の明け方にかけてオリオン座流星群がピークを迎えると専務から教えていただきました。 いつも流星が流れるたびに観測しようとしては天気が悪かったり、寝過ごしてしまったり… なかなか観

続きはこちら »
« 前へ ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6 ページ7 ページ8 ページ9 次へ »

村瀬組は
信州のスポーツを応援しています

松本山雅 公式スポンサー

松本市村瀬組は松本山雅のスポンサーです

信州ダイナブラックス
公式スポンサー

CONTACT

土木工事に関するお問合せは
メールフォームまたはお電話で
お気軽にご連絡ください。

メールでお問合せ
メールでお問合せ
お電話でのお問合せ
0263-32-5566
松本市土木工事の村瀬組ロゴ
株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 中途採用募集中!
  • 会社概要
  • 村瀬組とは?
  • 業務内容
お知らせ&ブログ
  • ブログ
  • お知らせ
SNS
Facebook Twitter Youtube

新卒・中途社員募集中!

リクルートサイトへ
Go
村瀬組© 2019 All rights reserved